アイルランドの魅力『PUB』

前回はざっくりとアイルランドの説明をさせて頂きました。

今回からは少し掘り下げて私がアイルランドのどこに魅力を感じるのかを書いていこうと思います。

まずアイルランドといえば『PUB』発祥の地です。そうです飲み屋さんです。イギリスにも沢山ありますよね。元々の語源はPublic Houseといって日本で言う公民館の様なところだったそうです。

昔は地元の人が集まる場所だったのですが、今では写真のように飲み屋さんになっています。楽しそうですね。


そのPUBで飲めるのが私の大好物『ギネスビール』です。ギネスビールはアイルランド生まれの黒いビールでコーヒーの様な香りがあるのが特徴です。日本でも飲めるところが多くなってきましたね。ご興味があるかたはぜひ一度ご賞味ください。


それとそのPUBでは毎日のように誰かがLIVEで演奏をしていたりします。お酒に音楽という組合わせ間違い無いですね。ダブリンでは減ってしまいましたが、昔ながらのPUBへいけば今でもトラディショナルなアイリッシュミュージックに触れる事ができます。

PUBの話をしてきましたが、アイルランドの魅力を語る上で『PUB』は欠かせない存在だと思います。日本にもアイルランドのPUBを忠実に再現されているお店などもあったりしますので、アイルランドにいった気分を味わえますよ。

次回はアイルランドの音楽について書こうかな?


IRELAND FREAK

アイルランドってどういう国か知っていますか?

0コメント

  • 1000 / 1000